
デート、健康診断、週末のドカ食い・・・とにかく短期間で何とかしたい!
緊急で体重を落としたい人!
そう思ってたことがある人!
そんな方は少なくないと思います。
何としても一日で体重を数キロ落としたい方に嬉しい情報をまとめました!
即効ダイエットのやり方とは?
1日で、できるだけ体重を1~3キロ落とした方の究極のダイエット談です。
全員の方に効果があるとは限りませんので自己責任という前提でご覧ください(笑)
長時間お風呂(湯船)に入る
まずは、究極のお風呂ダイエットです!
お風呂に時計もっていき、湯船に3分つかって、湯船から出て5分休憩を沢山繰り返します。
すると脂肪を燃焼してくれ、このお風呂の方法をやれば1回で1キロは期待できます。
ダイエットと言うより、ボクサーの減量よりになりますが
長湯して、汗をたくさん出せばその分体重は減ります。
そして、体重だけではなく、体脂肪も自然に落ちるようです。
体脂肪が減れば2キロは痩せることを期待できるとか・・・!?
1日休みがあるようでしたら、
一日中スーパー銭湯で脂肪燃焼コースもおすすめだとか。
銭湯の美味しい食事は我慢して1000Kcal以下に抑えて、
飲み物は水だけにしてみましょう。
この方法で1日1.5キロ痩せた方もいるようです★
走る
摂取したカロリーの量やその人の水分量などによっても変わってきます。
フルマラソンでも1キロも落ちない人もいれば、5キロ軽く落ちてしまう人もいるようです。
走ってやせられるかは、普段の運動量や体質によりますので、
日頃から体力と代謝能力はつけておきたいところですね。
プールで泳ぐ
プールで泳ぐということは、全身を使うのでもの凄いカロリーを使います。
10~16時まで昼食・休憩など含めて泳いでも−4 キロ痩せたという方もいます。
また、子供用の浅いプールで潜ったりして4時間ほど遊んだだけなのに
、泳いでもいないのに1キロへってた~!!という方もいるほど!
かなりオーバーで信じられないかもしれませんが、
遠泳(36時間だったかな)泳ぎ続けて 11キロ減っていう驚異の方もいるようです。
水泳はこれだけ体力を使うようですね。
あとはあなたとの体力との勝負でどれだけ続けられるかです!
サウナに入る
サウナに60分入ったあとの計測で-2kgを達成した方がいるとのことです。
サウナから出た後、1キロくらい体重が減っていることはよくあります。
これもまた、ボクサーの減量術の1つですね。
人間の身体は大半が水分なので1日1kg痩せるには
サウナに入り水分量を減らせば体重は落ちます。
ですが、当然落ちたのは水分なので、水分補給をしたら元に戻ってしまいます。
体重測定の直前には有効かもしれませんね。
食事は水だけにする
水だけしか飲まなければ、確実に痩せます。
その場限りになりますが、何も食べず水だけで過ごすことで
2kgぐらい落ちると思います。
これを断食(ファスティング)ともいいます。
100%ジュースと水以外飲まないようにして、運動すれば痩せます。
水分をとるのを忘れずに!
断食の後は徐々に食べてリバウンドには注意したいところです。
【体調別に飲む水?】ダイエットにも効果的なミネラルウオーターの飲み方・選び方って?
こんな意外なダイエット方法があった?
こんな方法もあったという声をそのまま記載してみました!
とにかくジャンプです!!私は暇さえあればジャンプして一日で1キロ半痩せました。約40分間ですね*^^*;
夜中まで焼き肉と酒をたらふく食べて飲んでもそのあと朝まで(4時間ぐらい)熱唱すると1kgぐらい痩せてる。
仕事を終え、帰宅。すぐに体重を測ると…朝の体重より3キロも減っているではないですかw
1日で3キロも体重が減るなんて、人生初かも知れません。
思い立ったときにジャンプで痩せるのは取り敢えずその場でできるなにかをすれば
カロリーを消費できるということですね。
カラオケのオールナイトも朝はぐったりするくらい疲れるんですよね(笑)
仕事もそれだけ神経と体力を使っているということですね★
まとめ:即効ダイエット
以上です。
考えれば色々と方法って出てくるんですね。
ただ、即効を求めるということは
身体への負担はどうしてもでてくるものです。
あくまでも、体調と相談の上緊急時に自己責任でお試しください。
できることなら、ダイエットは長期的に計画的に行うのが正しい方法です。