ポップコーン好きですか^^?

スナック菓子でとても太りそうなイメージがあるポップコーンですが、

実は食物繊維が豊富で便秘解消に良かったり、

低カロリーでダイエットに嬉しい効果がたくさんあるのだとか?

今回はそんなポップコーンを使ったダイエットの方法と効果を御紹介します。

ダイエット中のおやつにおすすめかもしれません。

ポップコーンがダイエットにいいって本当?

ポップコーンと聞くと、

  • 「カロリー高そう!」
  • 「太りそう・・・」

と、このように敬遠されがちですが、ポップコーンは思いのほか低カロリーなので

ダイエットに適しているんです。

ポップコーンは食物繊維が豊富に含まれているということと、

満腹感も得られやすく、腹持ちがいいという

ダイエットにとても適している食べ物であると言われています。

 

市販のポップコーン(プレーン味)は1袋約50グラムのカロリーが

約190キロカロリーとなっています。

 

アメリカで人気のダイエット・スナックといえば“ポップコーン”です。

ジャンクフードと思われがちなポップコーンですが、バターと塩を控えめにできれば、

実はとっても低カロリーで食物繊維が豊富なダイエットの強い味方だといえます。

 

【他のスナック菓子と違い】とうもろこしから作られているのがポイント?

ポップコーンはトウモロコシをそのまま使って作られているので、

他のスナック菓子などのように油を多く使われていたり、

小麦粉などから作られていたりとしないので、余分なカロリーはないんです。

 

ポップコーンは加工されていない100%全粒穀物なのでスナックとして最適なんだそうです。

ポップコーンはふわふわとしているだけでなく、

ある程度の噛みごたえがあることによって少ない量でも

十分な満腹感を感じることができるんだそうです。

 

お菓子として販売されているポップコーンは油や砂糖や塩で味付けされているので

ジャンクフードのイメージが強いのですが、原料は単なるとうもろこしなんですね。

身体にいいお菓子だけでなく、他にも嬉しい効果が。

ダイエットに嬉しいポップコーンの効果とは?

 

食物繊維豊富!便秘解消!

先程も記述してますようにポップコーンの原材料となるトウモロコシには

食物繊維が豊富に含まれていて、ほぼ100%が未処理の全粒穀物になります。

ひとり分のポップコーンを食べるだけで、

一日に必要な全粒穀物の70%を摂取できるそうようです。

そんなポップコーンダイエットの効果はカロリーダウンによるダイエット効果と

食物繊維の効果での便秘解消があります。

 

食物繊維には、便秘や大腸の病気などを予防する働きがあるので、

ポップコーンは「身体を内側から奇麗にしてくれるビューティーフード」とも言えそうですね。

それもポップコーンの食物繊維には果物や野菜よりも多く含まれているとの

データもあるようです!

ですので、お腹に溜まりやすいので食べ過ぎ等を予防する効果も期待できますね。

 

ポリフェノールも豊富!?

ポリフェノールは身体に溜まりやすい老廃物を体外へ排出してくれるという効果も期待できます。

ポップコーンのポリフェノール含有量は野菜や果物以上のようで、

なんと!1人分平均で約300mgのポリフェノールが含まれているんだそうです!

ポップコーンにはポリフェノールも豊富に含まれていることによって、

抗酸化作用が高く、身体の老化などに良いと言われています。

 

間食・スナック菓子が食べたくなったらポップコーンがおすすめ?

食事の量を減らしたダイエット中に、

お腹が空いた時、“食事の間のスナック”

としてとり入れるのがダイエットの味方につけるポイントです。

 

ポテチなどのお菓子好きもポップコーンなら食べて問題無いので、

そこまでストレスはたまらないというのも、このダイエット方法の魅力の一つになります。

 

間食をポップコーンにすることによって、普段のチョコレートやスナック菓子などの

高カロリーをポップコーンにすることで低カロリーの間食になるというわけです。

ただし、ポップコーンがダイエットに効果的とはいいましても、

野菜や果物みたいにビタミンやミネラルなどの栄養素は含まれていないので、

ポップコーンを食事の代わりとしてとるのは好ましくありませんのでご注意。

【スナック菓子ダイエット】Gowvikes(ガウビケス)の置き換えダイエットは痩せる?その効果は?口コミから検証

【塩味がおすすめ?】味付けの注意点

ポップコーンが太るとイメージがある原因は、

砂糖、バター、塩分や、食用油、香料等の様々な材料が含まれている為なんです。

 

市販の味付けの濃いバター味やキャラメル味のポップコーンを食べるということは、

チョコレートやスナック菓子を食べていることと変わらりません。

カロリーを摂取しずきてしまう原因になってしまいます。

 

ですので、市販されているポップコーンはそういったものが含まれているので

気を付けた方がいいということですね。

塩味などの薄い味のものを選ぶことにより、

低カロリーになってダイエット効果が高まるとされているんです。

 

お家で作れれば一番ヘルシーなポップコーン

油などを調節できるので、手間になりますが

お家でとうもろこしのタネから作るのが、やっぱりおすすめです。

ポップコーンメーカーや電子レンジを使えば簡単に作れますのと、

何より作りたての方が市販品より美味しいです。

調味料もお好みでカレーパウダー、ガーリックパウダーや

きな粉などにもチャレンジしてみてるのもよさそうですね!

 

ポップコーンのダイエットについてでした★