【すりおろすだけ?】きゅうりのダイエット効果を最大限に引き出す方法・やり方を徹底調査

 

 

きゅうりのダイエット効果ってご存知ですか?

きゅうりに含まれる成分には非常にダイエットに有効なものが含まれているんです。

その中の一つであるフィトケミカルは、強い抗酸化力があって血液をサラサラにしてくれるので

細胞を活性化させ、代謝を上げてくれるんです。

今回は、このきゅうりのダイエット効果についてまとめていきます。

 

キュウリに含まれるホスホリパーゼが脂肪分解?

きゅうりにはホスホリパーゼという脂肪を分解してくれる酵素があり、

脂肪を分解してくれるのを補助してくれますので、ダイエットに効果があるんです。

 

また、むくみの解消や腸内環境をよくしてくれる成分もあり、

同時に含まれるフィトケミカル成分も、強い抗酸化力があって血液をサラサラにしてくれ、

他にも腸内環境をよくしてくれる成分も含まれているので、

ダイエットの他にも色々な良い作用が期待できるんです。

 

成分の中には、たんぱく質を分解する酵素が含まれているので、

消化を促進する働きがあり、その中のシトルリンという成分が

むくみも解消する働きをしてくれるんです。

 

【食べ方】キュウリはすりおろしが効果的?

きゅうりを食べるときは、できればしょうがのように、すりおろしが効果的なんです。

すりおろしが良い理由は、そのまま一本食べるよりもすりおろす事により、

このホスホリパーゼという酵素成分が増幅するからなんです。

 

その結果、すりおろしきゅうりには、消化に働く食物酵素が多く含まれることになるので、

潜在酵素を助けて代謝アップをサポートし、やせやすい身体に導いてくれるんです。

すりおろすことにより、多くの酵素を摂取できるようになる!

というのがすりおろしキュウリダイエットのしくみです★

 

キュウリダイエットの成功例は?

すりおろしきゅうりダイエットはテレビの企画では山田花子さんが実践して、

その驚きの効果が話題になりました。

 

すりおろしキュウリを加えた野菜たっぷり食に変えただけで、

半年間で夫-22kg、妻-9kgの減量に成功したんです。

 

キュウリのすりおろし方・注意点って?

きゅうり酵素は熱に弱いので、熱い料理や熱を加える事によって効果がなくなってしまうんです。

ですので、そのまま炒めるというのではなく、完成した料理に加えるのがおすすめです。

 

こういった理由より、すりおろしがおすすめなんです。

 

すりおろすことにより、細胞膜を壊すことで酵素が活発に働くので、

そのまま食べるよりすりおろすのが有効と言えます。

 

おろし器はセラミック製よりも歯のとがった金属製がおすすめ★

一般的なジューサーですりおろすと摩擦熱で酵素が働かなくなってしまいます。

ジューサーでキュウリをすりおろす際は、1分間で80回転の低速ジューサーを使ってください。

 

以上、すりおろしきゅうりのまとめでした。

普段すりおろすことがない野菜だと思いますが、すりおろすことで

こういったダイエットに有効な酵素を簡単に摂取できる事を知って頂ければ幸いです^^