
今回はくびれを取り戻すための秘訣についてまとめてみました。
それは、ドローインです。
1日に30秒あれば出来るのでお手軽に出来ます。
具体的に、どのように行動するのか気になりますよね。
お腹だけやせる方法がある?!
このドローインは食事制限もキツい運動も必要ありません。
でも、簡単で効果抜群なんです。
肌が露出しやすい暑い時期にぜひ取り組んでいただきたい
“頑張らない”ダイエット・アンチエイジング方法です。
ドローイングダイエットってどんな方法?
ドローイングダイエットとは、内蔵を取り囲むように配置されている「腹横筋」という筋肉に作用し、
張力(=ハリ)を増加させるんです。
この筋肉を鍛えるのがドローインと呼ばれている動作です。
立位(立った状態)、または仰向けに寝て足を骨盤の幅程度に広げて、
膝を90度ぐらいに曲げた状態がやりやすいです。
1、背筋を伸ばして胸を張って、息を大きくゆっくり吸い込みます。
この時もお腹は凹ましたままにし、胸を膨らませる用に沢山息を吸い込みます。
2、息をゆっくりと吐きながら、さらにお腹を凹ますイメージです。
この時、お尻にも力を入れる(肛門を締める感じ)と尚良いです。
3、お腹を凹ませたまま浅い長い呼吸を行うようにして、
お腹をへこましている時間15秒を目指します。
詳しくは以下の動画をご覧ください★(解説編)
詳しくは以下の動画をご覧ください★(イメージ編)
ドローインの効果解説★まとめ
息を吸ってお腹を引っ込めることで、インナーマッスルの一つである腹横筋を使います。
腹横筋は、ウエストのくびれを作る筋肉であり、
鍛えることでウエストのサイズダウン効果が期待できるんです。
腹横筋が強化されることで、体幹が安定しやすくなり、
腰への負担も軽減することができます。
ですので、お腹周りの引き締めだけでなく、腰痛の改善にも効果が期待できるんです。
ヨガなどで多用される腹式呼吸よりも、胸式呼吸は交感神経を活性化するので、
エクササイズ効果が高いということを知って頂ければ嬉しいです★