
食事制限なしで痩せることが出来ると話題の「焼き梅干しダイエット」って知ってますか?
1日3個食べるだけでダイエットが出来るそうです。
作り方も電子レンジでチンするだけでOKでとっても簡単とのこと?
そんな焼き梅干しダイエットの効果と方法のご紹介です。
レンチンした梅干しでダイエット出来る?
今回ご紹介する梅干しダイエットは、特に食事制限をしないで、
レンジでチンした梅干しを食べるだけで痩せるというとても簡単なダイエットです。
このホット梅干しダイエットは簡単なんですが、効果が抜群なんです!
毎日、梅干しを3個食べる人は食べない人と比べてみたところ、
BMI(肥満指数)が低いことが和歌山の疫学調査によって明らかにされています。
食べるだけで1ヶ月で2㎏痩せた人や、半年で8㎏痩せた人もいるとか?
このように実践された方の中には、半年で8キロも痩せて、
顔がひと回り小さくなって二重あごがなくなっている方もいたそうです。
調査した所、アルミホイルとトースターで手軽に作れる焼き梅干を毎日、
3個ずつ食べただけということです。
体重の変化ですが、毎日満足いくぐらいご飯も食べていて、
スイーツも食べていても、体重はジリジリと、じわじわと減少していくみたいです!
【焼き梅干しダイエット】の具体的な効果は?
梅干しは焼くことで脂肪燃焼効果がアップするんです!
梅の中に肥満予防に効果があるとされる「バニリン」という成分が含まれています。
このバニリンは小腸で吸収されて、脂肪細胞を小さくし、刺激を与えて
身体の脂肪燃焼を促進してくれる効果があるんです。
その刺激によって脂肪が燃焼し、脂肪が小さくなることで体重が減少するというわけです。
驚く事に、このバニリンという成分は、私達が口にする食べ物では
梅干しぐらいにしか含まれていないようです。
そして、バニリンは加熱することで増加します!
バニリンは梅干しの中にある成分で、これは普通の梅干にもありますが、
焼き梅干しにすることでバニリンの量を20%増やすことができるんです。
これは、梅に含まれるバニリングルコシドという成分が加熱することで
バニリンに変化するためなんです。
梅干しのもう一つの成分:ムメフラールの効果
梅干しを加熱した際にできる【ムメフラール】という成分もダイエットに効果があります。
【ムメフラール】は血流を改善してくれる効果があり、
血行を促進してくれ身体を温めたり、新陳代謝を活性化させてくれます。
梅干しを焼くことで、梅の中のクエン酸と糖が化学反応を起こし、
血流の改善効果があると言われているムメフラールという成分が出来るんです。
梅干しのクエン酸で代謝アップ!
梅干しのクエン酸は血液をサラサラにして、血流を良くしてくれます。
そうすることにより、代謝もアップして痩せ体質にしてくれるんです。
血液の流れが悪いと、体に溜まった老廃物を溜め込んでしまって、
痩せにくいからだになってしまいます。
逆もしかり、血液の流れを良くすることによって、代謝がよくなり痩せやすい体質へと変化します。
クエン酸には、胃腸の調子を整える効果もあって、腸に刺激を与え
腸の活動が活発になることで便秘解消効果を得ることもできるんです。
焼き梅干しの作り方は?
「焼き」梅干しと言いますが、作り方は超簡単です!
電子レンジでチン!だけなんです★
いくつかをお皿に乗せてラップをして、500wのレンジで1分温めるだけ!
レンジで温めるだけっていうのが凄く簡単です。
見た目は温める前より少し縮んだかな~程度で大丈夫です。
もちろんフライパンや+コンロを使って焼いても問題有りません。
熱を加える事により、香ばしさのある焼き梅干しが作れます。
梅干しは熱を加えてもほとんど味に変化はありません。
それに、一度にたくさん作って、作り置きしてもも大丈夫なんです。
一度加熱した梅干しは、冷めても効果に変わりないとのこと!
ですので、この焼き梅干しダイエットの梅は、冷えても効果はなくならないので、
数日分を作って、保存容器に入れて冷暗所で保管しておくのもおすすめです★
焼き梅干しの食べ方とタイミングは?
食べ方は特にありません。
ご飯のおかずにしたり、お茶にいれてみたり、そのまま食べたり、食べ方は自由です。
ですので、飽きることなく食べることが出来るのもメリットの一つです。
ですが、おすすめのタイミングは
食前に食べると効果アップ!します。
食前に食べる事で糖質の吸収も抑えてくれ、食べているものが脂肪になることを
防いでくれます。
摂取量についてですが、1日に食べる梅干しの適量は3個です!
梅干しは嬉しい栄養が豊富に含まれていますが、塩分がとても多い食べ物です。
食べ過ぎてしまうことは色々悪い影響があったり、むくみの原因にもなってしまいます。
ですので、食べ過ぎには注意しましょう。
また、白湯に入れてもいいです!
白湯に入れて飲んでも、ほんのり梅の味がしてホッと和みます。
疲れた身体を癒したいときにおすすめです。
白湯は体の中がほっこり温かくなるくらいの熱さにして、少しずつ飲むと、
体も温まり食欲も抑えらる効果もあるんです。
焼き梅干しダイエット:まとめ
以上、焼き梅干しダイエットでした。
健康にいいとはよく聞くものの、
ダイエットにもこんなにいいなんて驚きですよね。
梅干しが好きな方はぜひ、熱を加えて食べる事で
健康とダイエット効果を手に入れる事が出来るかもしれませんね★