
ダイエットを頑張っていて、必ずぶち当たる
空腹感という苦しみの敵!
少しでも紛らわせればいいと思い飴を使った簡単なダイエット法を★
忙しい主婦、学生、会社員の方が無理せずに食べる量を減らせる
飴玉ダイエット法を紹介しようと思います。
ダイエット失敗の大きな敵・原因である「空腹感」
「美味しかった〜♪食べ過ぎちゃうぜ!また太る」
「今日は車で行くスーパーに歩いて行ってきた!でも空腹感に耐えきれず今ようかん食べちゃった(^◇^;)」
「やめられないとまらない かっぱえびせん♪」
上はtwitter等から見つけたダイエット中の方々の声ですが
このように空腹に逆らう事はいかに過酷な事かはお分かりいただけてると思います^^;
食欲には波があります。
いつも食事をする時間にはある程度、空腹感を感じます。
しかし、それは耐え難いものではなく、
その時に空腹の波を我慢さえできれば簡単にどうにかなってしまうのです。
お腹はすいてたけど、忙しかったりしてお腹すいても時間が経つとおさまっちゃってた。
こんな経験をされたことありませんか?
何ででしょう?
「お腹すいた」という感覚は脳が作り出す
脳はどうやって空腹感を認識するのか?
それは、血液中のブドウ糖の量(血糖値)によってなのです。
そして、血糖値は肝臓に蓄えられたグリコーゲンによって維持されています。
減った血糖値を上昇させるために脳が食べ物を欲するんです。
また、肝臓は空腹時や睡眠中や絶食時などには、糖新生により、
血液中にブドウ糖(グルコース)を供給し、低血糖に陥らないようにしています。
簡単にまとめると
お腹が減る→肝臓が血糖値を上げる→空腹感がなくなる
という仕組みです★
そんな時(お腹がすいたとき)こそ軽い運動を!
おいおい!そんなことしたらますますお腹が減るよ!
って思いますよね^^;
でも言われそうですがそんなことないんです!
軽い運動をするだけでアドレナリンを放出させることが出来ます。
そのアドレナリンは、体に興奮やストレス(負荷)をかけることで
交感神経が活発に働くと分泌されるホルモンが
肝臓に蓄えられている糖を分解し、血液中に流すことで血糖値を
上昇させるという作用があるんです。
簡単にまとめると
運動をする→アドレナリン放出→肝臓が血糖値を上げる→空腹感がなくなる
という仕組みです★
そして、
運動の程度ですが運動は何でもいいです。
その場で足ふみダッシュでもOKです。
血糖値があがって、空腹感を抑えられます。
これなら「ちょっとだけ」といって食べ過ぎてしまう心配はありません。
他にも
- ウォーキング
- 何本かダッシュする
- いすに座って全身に力を入れる
等が効果的と言われています。
運動は食後より食前が効果的!
消費カロリーに違いはありませんが、食前のほうが空腹感が抑えられるので
結果的に食事の量が減るのでダイエットに効果的です!
食事前に水をコップ一杯飲もう!
人間は体内の水分が減っても「空腹」と感じてしまいます。
これは、本能が「食物は水分を含んでいる」ということを知っているからなんです。
なので食事の前に水分を飲むと、空腹感がやわらぐので試してみて下さい。
飴・キャンディーを舐めよう!
え!?間食は太るんじゃないの!と怒られそうですが^^;
飴玉はほとんどが糖分であるため、すぐに血糖値に反映し、
空腹感を減少してくれるんです。
飴玉やキャンディーはカロリーが高そうに見えますが、
実際は1粒あたり30~40kcal程度です。
意外と低カロリーかつ長時間甘みを感じるので脳が満足します。
食事前におやつを食べるとご飯が食べられなくなると怒られたのは
こういった理由なんですね。
かといって食べすぎはいけません^^;
噛み砕かずに舐めましょう
ガムでも効果的です★
まとめ:お勧めするダイエット法「飴玉ウォーキング帰宅」
皆さんお分かりだと思いますが、一番脂肪になりやすいのは夕飯ですよね。
ですので夕飯直前の夕方や夜の運動がとても効果的です。
社会人・学生の方は最寄の駅から自宅までバスではなく歩いてみませんか?
飴を舐めながら
ご紹介した通り、飴玉と運動によって血糖値が上がるので空腹感がなくなります。
距離があまりないときはいつもと違う遠回りをしてみる・歩くのではなく
ジョギングにするとより効果的でしょう。
主婦の方々もいつもの車で行くスーパーに歩いていってみたり、
たまにはちょっと遠いスーパーにいってみましょう
飴を舐めながら
めんどくさいと思う方もいるかもしれませんが
そんな行動が新しい発見もあり、日々の生活の中で楽しく運動できると思います★
そして食事前には足踏み×コップ一杯の水を実践してみてください!
食べる量がいつもより少なくても満足できるはずですよ!
こういった科学的根拠に基づいたダイエット方法で
カロリーコントロールして賢く痩せちゃいましょう!
【のむシリカ】世界トップクラスのミネラル含有量を誇る霧島の天然水はこちら